24/25 GRAY QUADRAⅡ 189   

2024・3・9 菅平高原スキー場

気温だいたい-5度くらい 雪質薄い新雪下地あり

 

メーカーサイトはこちら

graysnowboards.co.jp

 

GRAY SNOWBOARDS [ QUADRA 2 @172000] グレイ スノーボード【正規代理店商品】【送料無料】

価格:189200円
(2024/5/21 08:48時点)
感想(0件)

 

テールガッツリ踏まれていますね。菅平のリフト待ちマナーは結構悪いです。

 

今回はGRAYの新サイズです。昨シーズンはアミックスと同じく190というサイズを出してきましたが1cm短くなりました。ワンシーズンで190を廃版にしてまで189を出してくるのですから充分な意味があるのでしょう。

 

滑ってみると

重量的には長さの割には軽めです。

ノーズ近辺のロッカーがやや強いのか見た目ほど足元に伝わる長さは感じません。

この辺で先シーズン試乗した190よりコントロールしやすさが伝わります。

ボード全体も柔らかくしたのかターンの入りでどこかが特別強くグリップするような事が無くボード全体でスムーズに入ってくれ、良いタイミングで抜けてくれます。

カービングの安定感が非常に高いです。

まるでオクセスに乗っているような感覚でした。

今まで国内産はアミックスのクオリティが抜けていましたが他メーカーの研究が加速しているので今後は1強ではなくなるかもしれません。

 

パワーのある選手がスライドを使って短時間でグリップさせるような使い方には少し弱い気もしますがボードが長いのでWC選手でなければ適応するでしょう。

実際国内で活躍している武川プロも若く身体も細い(多分体重も軽い)ので、そういった選手に向けた長板なのでしょう。

 

テクニカルで使用するにはボードの挙動がおとなしいため綺麗なターンはできるものの見せ場を作りにくいでしょう

 

 

どんなユーザーに向くか

・ボードコントロールができる中上級者

・体重が軽くても短い板で妥協したくないレーサー

・運動神経の衰えていない若いレーサー

 

超私的採点(GSレースボードとして)

カービング 110

スライド  95

ノーズのグリップ 100

テールのグリップ 100

体感重さ 100(重いほど高得点)

体感硬さ 95(硬いほど高得点)

回転性能 95

安定性  105

板の走り 90

コストパフォーマンス 100